「できた!」を自信につなげる教育。

OneStepについて

One Stepの教育目標

自分で考え行動する力を身に付け、あきらめずにやり遂げる力を育みます。

規則正し生活習慣や運動習慣を身に付け、健康に生活するための体力ある子どもを育みます。

「できた!」その瞬間の笑顔を大切にし、自信を身に付けていく力を育みます。

活動を通して、グループで助け合い目標を達成する喜びを知ることで、協調性や思いやる心を育みます

一つ一つ経験を積み重ねる事で、子どもたちの将来への力を育みます。

日常生活の中で必要なルールやマナーを守ることで道徳心を育みます。

OneStep教育目標

OneStepの特色

保育に加え豊富なプログラムを実施

01

保育園に預けているだけでなく色々な教育や人と関わりが持てるようにスポーツ、体育、英会話、音楽、その他豊富なプログラムをご用意しております。

少人数制

02

2,3,4,5歳、各クラス最大10名の少人数制の活動が主であり、丁寧に活動を行えます。

また、合同保育時間もあることにより、異年齢児が日常生活の中で関わりを持つことで社会性や協調性を育みます。

教室・習い事活動

03

保育園で長時間預かってほしい家庭や、習い事に連れていく時間を削りたい、他園の利用後習い事に通わせている所を探している方は、是非15時以降に開催している教室・習い事活動をご利用ください。

今後もご希望により時間変更や、まだないプログラムを増やしていきます。

OneStep_サイト素材

OneStepの一日

スポーツ幼児園One Stepでは、スポーツに特化したプログラムの他に英会話や音楽リトミック等、豊富なプログラムをご用意しております。

子どもそれぞれの目標による成長記録シートを基に保護者様と一日の振り返りを行います。

8:00

登園

順次登園して、登園した子どもから、自由遊びの時間です。

9:00

朝の体操

みんながそろったらみんなで朝の体操をします。

9:20

朝の会

出席を確認後、子供の体調や1日のプログラムを確認します。

9:45

知育プログラム1

午前授業の始まりです。主に英会話・言語・数などを行います。

10:05

知育プログラム2

少し休憩をしてから授業の再開です。主に造形・リトミック音楽をします。

10:30

体育プログラム

身体の使い方を個々の成長に合わせて教わります。主にアジリティ運動、マット運動、鉄棒、跳び箱等を行います。

11:30

昼食

大好きなランチタイム。お弁当をみんなで美味しく食べます。

12:15

リフレッシュタイム

成長や体調に合わせて3歳児はお昼寝をしたり、読書やお絵かき等を行う自由時間です。

12:45

スポーツプログラム

リフレッシュをした後は、午後の授業開始です。主にスポーツプログラムを行い、曜日によって英会話、音楽リトミックを行います。

13:45

帰りの会

一日の楽しかった出来事をみんなでお話ししてから順次降園をします。

14:00

順次降園

保護者様とお子様の成長記録シートを基に今日の出来事をフィードバック致します。

15:00

延長/教室・習い事

希望者は教室活動・習い事にご参加いただけます。

スポーツや英会話等、楽しんで利用できるようさまざまな活動をご用意しております。

※通常保育の在園児生は延長料金(500円)のみで各プログラムを受けられます。

※教室・習い事の実施が無い日は自由遊びとなります。最大21:00までお預かり致します。

延長保育のご案内

One Stepでは、21:00までの延長保育を実施しております。
ご利用をご希望される方や、詳細をお知りになりたい方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせはこちら

OneStepの1年

スポーツ幼児園One Stepでは、運動会や夏祭り、クリスマス等、

子どもたちが楽しい一年を過ごせるように、四季に合わせた行事を取り組んでおります。

  
入園・進級式、スポーツテスト
  

  
七夕・夏祭り
  

  
スポーツフェスティバル・ ハロウィン
 

                クリスマスパーティー・発表会・卒園式

   

お問い合わせ Contact

Tel.090-6026-1235

営業時間 08:00 - 21:00 定休日:土曜、日曜、祝日、年末年始、お盆休み  メールフォームはこちら >

ページの先頭へ戻る